2022年12月15日

寿司屋の賄



寿司屋の賄・お昼は・・

今日は焼鮭でした(^_-)-☆






いつものペラペラの鮭ではなくて

分厚く切った鮭の切り身だったので

しっかりと食べ応えのある身でした❤


大根の味噌汁と、ブロッコリーとトマト

ご飯の後は、近くのコイン精米所で玄米の精米へ・・





豊橋纒ずしメニュー
http://www.matoi-zushi.com/







寿司宅配  

***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30  PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人

***********************************************


Posted by 纏寿司大将 小池勉  at 15:54寿司職人の食事

2022年12月15日

天然スッポンが美容にいいんです



釣り師Mさんが釣ってくるスッポン

勿論天然のスッポンですから

元気いっぱいの活力を頂きます(^_-)-☆

大きいもので3キロ強あります



昔から食らいついたら

雷が鳴るまで放さないといわれています><

料理するときはこっちも真剣です

指でもかみつかれたら、仕事当分できないもんね


朝晩だいぶ冷え込む日が多くなってきました

そんな時こそスッポン鍋を囲んで

冬を乗り切る元気を天然スッポンから

いただきましょう、



コラーゲンタップリのスッポンは

女性の美容にとっても良いんです(^^♪

お肌ツヤツヤになりますよ


コトコト煮こんで、スッポンのうまみを

出汁の中にすべて出し切ります

だからこそ、スープが命!


鍋の〆の雑炊が絶品で皆さんこの雑炊の

うまさに、また食べたいとご注文いただいています







スッポン鍋を囲んでみんなで一杯やりましょう

スッポンは予約が必要です

活かしてあるので予約が入ってから

調理いたします・・・おひとり様4000円~2名様より




豊橋纒ずし
http://www.matoi-zushi.com/





寿司  

***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30  PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人

***********************************************


Posted by 纏寿司大将 小池勉  at 09:44一品紹介