2011年04月05日

原子力発電所

政府は事もあろうに低レベル濃度の汚染水を

海に流す事を決めた・・・・

次はキット高濃度汚染水も流すんじゃないかな?

今まで散々、被ばくについて世界に問いかけてきた

日本が放射能汚染水を海に流すなんて世界から見たら

なんと思ってるだろうか?

現在も野菜や牛などが被爆してるのに

今度は海まで・・・・

地震国での原子力発電はもっと考えるべき時ですよね。

***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30  PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人

***********************************************




同じカテゴリー(大将の日記)の記事画像
太らないベンさんの食事
ドンキでバッタリ
今日は定休日です
モモキミドリ展
おのれぼ
昨日のご注文です
同じカテゴリー(大将の日記)の記事
 太らないベンさんの食事 (2025-05-20 14:06)
 ドンキでバッタリ (2025-05-19 12:37)
 今日は定休日です (2025-05-19 08:37)
 モモキミドリ展 (2025-05-16 16:07)
 おのれぼ (2025-05-15 22:01)
 昨日のご注文です (2025-05-06 10:07)

Posted by 纏寿司大将 小池勉  at 11:59 │Comments(2)大将の日記

この記事へのコメント
先日あるテレビで見ました、どこかのお寺の住職様らしき人の話でした
人間は飼い馴らせるはずのない見えない龍を、我が物顔のように飼いならせる
と勘違いしてると、もちろん龍とは言わずと知れた原発の事、檻の中に
閉じ込めてる内はおとなしいが一旦外に出たら最後、元々暴れ者、
しかも毒を海に山に空気に撒き散らす、手に負えなくなると、人間の驕りで
何でも出来ると思い込んではならない、その教訓だとか、しかし人の手で
これをもう一度封じ込める事が飼い主の責任、知恵と工夫を使い何としても
もう一度檻の中に早く入れていただきたい物です。
Posted by 魚彦会館の順 at 2011年04月05日 13:25
順様へ

本当にその通りですね

今までの政府の見解は全くこれからは通用

しません、新聞には事故前の政府の方針は

後10基原発を造る予定だったとか・・

馬鹿もほどほどにしろと言いたくなります

今までは、原発をわるくは言っても住民も、

町も、其のおかげで潤っていた事も事実です

しかし、これからは違います、

数十年後には白血病や、ガンがとても多くなってくる事でしょう

其の時、政府は又、

あの時点では考えられなかった事態と

責任逃れをするんじゃあないかな?
Posted by 纒ずし at 2011年04月05日 16:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!