2013年08月05日
予約を・・
明日8月6日は節分ですよ~~!!
そうそう、豆まきやるあの節分です^^
節分って「立春」「立夏」「立秋」「立冬」それぞれの
前日をいうんですね~
でも春の節分だけが有名になったのは
冬から春に変わる季節が一年の境目として
皆が期待に燃えて、いまで言うところの大みそかと
同じように考えられていたそうです^^
ちなみに、豆をまく行事は中国から伝わってきたそうです
節分に巻ずしを食べる風習は「福を巻き込む」と言う意味からと
縁を切らないという意味合いから
恵方に向かってまるかぶりするようになりました・・・・
纒ずしでも8月の6日は
夏の恵方巻きを限定販売いたします
夏とい言う事もあり「ウナギの恵方巻き」を
2本一組で3000円にてご注文賜ります
今年は高くてビックリしたウナギをふんだんに巻きこんで
みなさんの厄払いのお手伝いをさせて頂きます
恵方は南南東です!!

お電話は0532-48-4380まで
そうそう、豆まきやるあの節分です^^
節分って「立春」「立夏」「立秋」「立冬」それぞれの
前日をいうんですね~
でも春の節分だけが有名になったのは
冬から春に変わる季節が一年の境目として
皆が期待に燃えて、いまで言うところの大みそかと
同じように考えられていたそうです^^
ちなみに、豆をまく行事は中国から伝わってきたそうです
節分に巻ずしを食べる風習は「福を巻き込む」と言う意味からと
縁を切らないという意味合いから
恵方に向かってまるかぶりするようになりました・・・・
纒ずしでも8月の6日は
夏の恵方巻きを限定販売いたします
夏とい言う事もあり「ウナギの恵方巻き」を
2本一組で3000円にてご注文賜ります
今年は高くてビックリしたウナギをふんだんに巻きこんで
みなさんの厄払いのお手伝いをさせて頂きます
恵方は南南東です!!

お電話は0532-48-4380まで
***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30 PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(*^o^*)
あはは~^^