2015年02月14日

東日本大震災義援金



東日本大震災直後から私と神奈川の寿司や

「すし江戸っ子秦野店」の山口さんこと山ちゃんと一緒に

寿司屋ということもありまして、壊滅状態だった小さな港町を選び

義援金を毎月送ろうと話し合いそれからずっと、現在も続けています

送り先は宮城県雄勝半島「船越」という港町の

「船越復興基金」という郵便局口座に振り込んでいます



この趣旨に賛同頂けるお客様が店頭のボックスにお金を入れてくれたり

神奈川の山ちゃんと一緒にそれぞれの店頭で販売している

「復興五色いなり」という商品が一つ売れるたびに

わずかですが「50円」を募金箱に入れてひと月の合計を

船越復興基金へ送っています



復興ご色稲荷店内1200円 お土産750円

東日本大震災義援金





その今までの累計金額は「寿司の輪会」といういブログですべてがわかるように

しています、

小さな寿司屋がやることですから、大きなお金は送ることは

できませんが、あの地震や津波で亡くなったのが

自分の大切な家族や恋人だったらと思うと

今、生きてることをありがたく思い、大切に人生を生き抜いて

行こうと考えています



私たちのそんな思いに共感してくれた方が

毎月、足長おじさんとして大事な寄付金を寄せてくれていることも

とっても嬉しく思い、励みにもなっています

今月もその方から「大事な心」を預かりました




東日本大震災義援金



この封筒の中には熱い心が詰まっております

これからもこの支援は続けてまいりますから応援お願いいたします<(_ _)>



この思い届け宮城へ・・・・・・






***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30  PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人

***********************************************




Posted by 纏寿司大将 小池勉  at 17:51 │Comments(2)

この記事へのコメント
素晴らしいですね。
遠くから 見守る事しかできず
ただただ、頭が下がる思いです。
Posted by ビタミン子 at 2015年02月16日 23:56
ビタミン子様

ほんの少しのことしかできないんですが

続けていくことこそが大事だと考えています

少しづつ一歩一歩です^^・・・・
Posted by 纏寿司大将 小池勉纏寿司大将 小池勉 at 2015年02月17日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。