2016年06月01日
寿司屋のエビって・・
寿司屋のエビって
外国のエビが沢山入ってきています
勿論、国産のクルマエビを使えば
美味しくって良いんですが
お値段を考えるとチョット無理・・><
そこで、外国の冷凍エビとなるんですが
エビも種類が沢山あるんですよ
寿司屋で選ばれるのはやっぱり色がよくて
美味しいエビと言う事で
ブラックタイガーやギアナ等が
選ばれています
でも、最近は、人手不足等で
すべてを自店で仕込むのは時間や労力の問題で
とても無理!!
専門業者から、握るばかりに仕込み済みの
冷凍エビを仕入れるお店が増えています・・
仕込みの時間などを考えると
それも無理からん事だとは思います
でも、そのエビは便利だけど
チョット味や、舌触りに難があります
それは仕方ない事だと諦めて
それを使ってるお美佐が多いのも事実です
ベンも忙しいと、ついついそのエビに
手を出したくなりますが
自店で時間を割いて、エビを仕込んでるんですよ
時間がかかるので
エビを仕込む時は、休憩時間は
すべて返上する覚悟で仕込み始めます
ます最初は、冷凍エビを戻します

そして一本一本竹串をまっすぐに刺して
ゆでても曲がらないようにします

そしてそれを熱湯でやわらかくゆで上げて
串を丁寧に抜き取ります

そして、日本人が一番大切にする
尾が取れないように細心の注意を払って
皮を剥きます

そのエビを丁寧に腹から開きます

エビの中にあるはらわたを綺麗にするために
塩水で綺麗にこそげ落とします、
この作業を怠ると、食べたときに
口の中で、ジャリジャリと砂があたります
時間をかけて綺麗にした後
やっとみなさんが目にする
寿司に握る事ができます

エビ、一品にしてもこれだけの手間をおしまず
美味しい寿司を提供する為の努力をしています
勿論、当たり前なんですが
昨今はこんな当たり前の仕込みさえやらずに
寿司を提供してるお店の、いかに多い事でしょう><
お客様は、ただのエビ一匹と思ってるでしょうが
お店によって、一品にかける思いが
全く違う事を知って欲しいものです・・・・
纒ずし
***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30 PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。