2017年03月29日

宮城県雄勝半島船越復興基金



あの日から6年が過ぎましたが
いまだ帰宅困難な方が大勢いるんです

小さな、つぶれそうな寿司屋ですが
ほんの少しの気持ちを送り続けています

勿論、皆さんのやさしい気持も頂いて
店内入口のペットボトルに入れて頂いていますが

年数が経つにつれて、義援金も集まらなくなり
今日おくったのは4カ月ぶりになります

最初にやるなら10年と自分に約束したので
後4年はキットやりとおします

今までの支援の内容はこちらからご覧ください
一番上に今までの累計が出ています
神奈川のお寿司屋の山ちゃんとやってきました



今では船越の方とも電話でお話しできる仲になりました^^
嬉しい限りです

あの日の惨状が今でも目に焼き付いています
眼の前で我が子や愛する女房が流されていくのを
ただ見てるしかできなかった、悔しさ・・・

書いてると、あの時の映像が浮かび
涙がこみ上げてきます

地震国日本は、人ごとではなく
自分自身にも振りかかって来る事を
キモに銘じておかないといけないと思います



宮城県雄勝半島船越復興基金




今の船越の現状ですこちらから・・

***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30  PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人

***********************************************





Posted by 纏寿司大将 小池勉  at 11:01 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。