2016年12月15日
客が使い残したホテルの石けんは・・
小市民は、
小さくなった石けんを
新しい石けんにくっつけてつかうとか
そんな小市民が気になるのが、
ホテルに備えてある石けん。洗面用とお風呂用と分けていますが、
1泊ぐらいでは、いくらもつかいません。
あまった石けんをもち帰る小市民も多いのではないでしょうか。
東京の超一流ホテルでは
一度、つかわれた石けんは、
すべて廃棄処分にしているといいます。
宿泊料金には、この石けん代金も含まれているそうです。
だから、つかい残された石けんは捨て、
つねに新しい石けんを補充しているのです。
ところが、関西のホテルになると、
同じ処分するのにも、リサイクルを意識しています。
たとえば、大阪のあるホテルでは、廃油業者に引き取ってもらい、
工業用石けんに再生しているといいます。
また、京都の某ホテルでは、クリーニング用の粉石けんと交換し
古い石けんは工場で再生されているといいます。
こんなところにも、東京と大阪の経済観念のちがいが、
しっかり反映されていますね。

まとい
***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30 PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人
2016年12月15日
37年前
最初に自分のお店を持てたのは
37年前、30歳の時でした
豊橋上野町ユニチカ正門前でした、
長年の夢だったお店を持てた事は
とっても嬉しい出来事でしたね~

あれから37年、ことしも一年が終わろうとしている
年の瀬となりました、
この写真に写ってる親父も今は天国で
見守ってくれていることでしょう
さあ、今日も皆のおかげで楽しく
お店を営業する事ができます<(_ _)>
ありがとうございます

まとい
***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30 PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人
2016年12月15日
黒鯛丼
黒鯛一匹丸ごと使った
「黒鯛どんぶり」です
今から午後9時半まで
1800円でご提供します
勿論、お酒のおつまみにもなりますから
良いですよ^^
寒い夜はチョットお酒でもいかがですか

まとい
***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30 PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人