2019年07月18日

刺身用真タコも入荷しました



真タコ刺身用とカツオが入荷しました

今夜はタコ刺し、カツオで楽しんでください





纒ずしが皆様に送る

「寿司屋の珍魚種探訪」

漁獲量が少ないために珍しくて、

なかなか皆様が口にすることが

できない魚を仕入れて、提供させて

頂きます、お寿司やお刺身・・・

時には焼きもの、揚げものにして

料理いたしますので、他では食べられない魚を

是非、味見に来て下さいね(^_-)-☆

今日は「カンゾウヒラメ」のご紹介です






地元愛知では「バンコガレイ」などと呼ばれていますが、ヒラメの仲間です、

一般的なヒラメよりも身質がプリッとしています

新潟では「フナベタ」と呼ばれていますが、幼魚のころ

漁船の底にペタッとくっつく性質があるからだそうです



本日はこの他にも

「ヒゲソリタイ」 「赤エイ刺身」 「エイキモ刺身」等も

ご提供出来ます



いろいろ味わってみたい方には

「紅白ネタ合戦丼」はいかがでしょうか?

1852円で珍魚種ばかりを盛り込んで作る海鮮丼です

さあ~今日も一日元気でまいりましょうヽ(^o^)丿







豊橋寿司すし
まといずし
  

***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30  PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人

***********************************************


Posted by 纏寿司大将 小池勉  at 17:01Comments(0)一品紹介

2019年07月18日

寿司屋の珍魚種探訪



纒ずしが皆様に送る

「寿司屋の珍魚種探訪」

漁獲量が少ないために珍しくて、

なかなか皆様が口にすることが

できない魚を仕入れて、提供させて

頂きます、お寿司やお刺身・・・

時には焼きもの、揚げものにして

料理いたしますので、他では食べられない魚を

是非、味見に来て下さいね(^_-)-☆

今日は「カンゾウヒラメ」のご紹介です






地元愛知では「バンコガレイ」などと呼ばれていますが、ヒラメの仲間です、

一般的なヒラメよりも身質がプリッとしています

新潟では「フナベタ」と呼ばれていますが、幼魚のころ

漁船の底にペタッとくっつく性質があるからだそうです



本日はこの他にも

「ヒゲソリタイ」 「赤エイ刺身」 「エイキモ刺身」等も

ご提供出来ます



いろいろ味わってみたい方には

「紅白ネタ合戦丼」はいかがでしょうか?

1852円で珍魚種ばかりを盛り込んで作る海鮮丼です

さあ~今日も一日元気でまいりましょうヽ(^o^)丿







豊橋寿司すし
まといずし

  

***********************************************
纏寿司(まといすし)
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字古並216-1
TEL:0532-48-4380
店舗営業時間:AM11:30~PM2:00 PM5:00~PM10:00
宅配受付時間:AM11:30~PM1:30  PM5:00~PM8:00
定休日:月曜日.祝祭日は翌日振替えとなります。
駐車場:店舗の前、店舗裏側(約15台)
宴会受入人数:30人

***********************************************


Posted by 纏寿司大将 小池勉  at 10:04Comments(0)